つれづれに思いつくまま
つれづれに思いつくまま
2階の渡り廊下を進むと、正面に仕事をしている竹宮惠子が見えてきます。
これは、現在の書斎をサイズもそのままに立体的に?再現していただいた写真画像です。ホントに本人が座っているようで気持ち悪い?ですよね(笑)
そして右側には新刊本「スタイル破りのマンガ術」描き下ろしが展示されています。
ジルベールとソルジャー・ブルーの「目の描き分け」です。
校了前ギリギリに思いついて描きました。いかがでしょうか?
右上の写真は初日サイン会・会場前の一角です。
このでっかいタペストリーはトランキライザープロダクトで開催した「風と木の詩」の個展で作ったものです。あたかも、この場所にあつらえたようなピッタリサイズでした(^-^)v
書斎再現&描き下ろしの壁
2019年5月5日日曜日